第13回CSJ化学フェスタ2023において、当研究室のポスター発表が2件あります。
Date: 2023年10月17日(火)~10月19日(木)
Place: タワーホール船堀, 東京
発表内容
- 〇星野秀杜, 髙島千波, 堀尾優斗, 柴田高範, 中井浩巳,”カチオン性Ir/Rh触媒を用いた8-methylquinolineに対する選択的C–H活性化における反応機構の解析”.
- 〇大西未優, 大野彰太, 中井浩巳,”Wulffの定理を用いた金属および担持金属クラスターモデルの作成”.
第13回CSJ化学フェスタ2023において、当研究室のポスター発表が2件あります。
Date: 2023年10月17日(火)~10月19日(木)
Place: タワーホール船堀, 東京
発表内容
International Conference on Chemistry and Material Sciences 2023 (IC2MS) において、当研究室のポスター発表が1件あります。
Date: 2023年10月11日(水)~10月12日(木)
Place: Grand Mercure Mirama Hotel, Malang, Indonesia
発表内容
西村研究員がThe 6th International Conference on Molecular Simulation (ICMS 2023)においてポスター発表を行います。
Date: 2023年10月6日(金)~10月9日(月)
Place: Boya Lecture Building, National Taiwan University (NTU), Taipei, Taiwan
発表内容
第17回分子科学討論会において、当研究室の口頭発表が1件、ポスター発表が3件あります。
Date: 2023年9月12日(火)~9月15日(金)
Place: 大阪大学 豊中キャンパス
発表内容
Theory and Applications of Computational Chemistry (TACC2023) において、中井教授による招待講演と当研究室のポスター発表が6件あります。
Date: 2023年9月4日(月)~9月9日(土)
Place: 北海道大学, Sapporo, Japan
発表内容
The 6th China-Japan-Korea tripartite Workshop on Theoretical and Computational Chemistry (CJK-WTCC-VI)において、小野研究員による招待講演と当研究室のポスター発表が1件あります。
Date: 2023年6月21日(水)~6月23日(金)
Place: 成均館大学校, Seoul, Korea
発表内容
中井教授が第40回QCRIセミナーで招待講演を行います。
Date: 2023年4月26日(水) 10:30-12:30, 14:00-16:00
Place: 量子化学研究協会(京都)
講演内容
複雑系の量子化学:理論と応用
日本コンピューター化学会2023年春季年会において、当研究室のポスター発表が1件あります。
Date: 2022年6月01日(木)~6月02日(金)
Place: 東京工業大学 大岡山西9号館2階 デジタル多目的ホール,メディアホール,コラボレーションルーム
発表内容
日本化学会第103春季年会において、当研究室の口頭発表が2件、ポスター発表が1件あります。
Date: 2023年3月22日(水)~3月25日(土)
Place: 東京理科大学野田キャンパス
発表内容
浦谷助教が研究会「凝縮系の理論化学」で“ナノスケール電子–核動力学シミュレーションによる有機太陽電池界面での電荷移動過程の解析”というタイトルで招待講演を行います。
日時 : 2023年3月9日(木)-10日(金)
場所 : 沖縄県市町村自治会館(那覇市)