髙島千波(D3)が9/4~9/9に開催されたTACC2023にて優秀なポスター発表を行い、Poster Prize Award from HPC Systems Inc.を受賞しました。
〇Chinami Takashima and Hiromi Nakai,”Long-range corrected density functional theory calculation with the infinite-order two-component Hamiltonian”
髙島千波(D3)が9/4~9/9に開催されたTACC2023にて優秀なポスター発表を行い、Poster Prize Award from HPC Systems Inc.を受賞しました。
〇Chinami Takashima and Hiromi Nakai,”Long-range corrected density functional theory calculation with the infinite-order two-component Hamiltonian”
第17回分子科学討論会において、当研究室の口頭発表が1件、ポスター発表が3件あります。
Date: 2023年9月12日(火)~9月15日(金)
Place: 大阪大学 豊中キャンパス
発表内容
Theory and Applications of Computational Chemistry (TACC2023) において、中井教授による招待講演と当研究室のポスター発表が6件あります。
Date: 2023年9月4日(月)~9月9日(土)
Place: 北海道大学, Sapporo, Japan
発表内容
千葉県鴨川市の早稲田大学鴨川セミナーハウスにて、ゼミ合宿を4年ぶりに実施しました。
「化学原理の歴史」と題して、M1とB4の学生が化学原理について網羅的に調査し、年表を作成して理解を深めるゼミを行いました。
また、アクティビティとして近隣の烏場山 (花嫁街道コース) の登山を行いました。
2成分相対論法の2電子積分の効率的計算法の論文がCPLのEditor’s Choiceとなりました。
“Matrix-decomposed two-electron integrals in the infinite-order two-component Hamiltonian”
C. Takashima, H. Nakai, Chem. Phys. Lett., 828, 140714 (2023). (Editor’s Choice)
50 days’ free accessはこちらです。
中井教授がInternational Academy of Quantum Molecular Science (IAQMS) のアカデミーメンバーに選出されました。
化学・
The 6th China-Japan-Korea tripartite Workshop on Theoretical and Computational Chemistry (CJK-WTCC-VI)において、小野研究員による招待講演と当研究室のポスター発表が1件あります。
Date: 2023年6月21日(水)~6月23日(金)
Place: 成均館大学校, Seoul, Korea
発表内容
中井研恒例行事であったBBQが4月30日、4年ぶりに潮風公園で開催されました。
OB/OG、現役メンバーを含めて、総勢52名の参加があり、大いに盛り上がりました。
中井教授が第40回QCRIセミナーで招待講演を行います。
Date: 2023年4月26日(水) 10:30-12:30, 14:00-16:00
Place: 量子化学研究協会(京都)
講演内容
複雑系の量子化学:理論と応用