電子状態理論シンポジウムは中井研究室が主催するシンポジウムです。理論化学における最近の発展に関して、当該分野の研究者を招聘し、発表・議論を行います。例年秋に開催しています。
第8回電子状態理論シンポジウムを早稲田大学にて開催されます。
本年は、新学術/学術変革領域から、4名の先生方にご講演いただきます。
日時:2022年11月16日(水) 10:20~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館 (プログラム詳細)
主催:プロジェクト 計算化学の社会実装
トピックス:実験と理論の協働による学術変革
シンポジウムへのご参加は無料です。
お問い合わせ
E-mail: EST-symposium[at]list.waseda.jp ([at]を@に変えてください)
第7回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2021年11月6日(土) 13:00~
会場:Zoomによるオンライン開催(プログラム詳細)
第6回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2020年11月14日(土) 13:40~
会場:Zoomによるオンライン開催 (プログラム詳細)
第5回電子状態理論シンポジウムを早稲田大学にて開催されました。
本年は、量子コンピュータとその量子化学計算への応用について、4名の先生方にご講演いただきました。
日時:2018年10月31日(水) 10:00~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館
主催:プロジェクト 計算化学の社会実装
共催:早稲田大学理工学術院総合研究所
トピックス:量子コンピュータとその量子化学計算への応用(プログラム詳細)
シンポジウムへのご参加は無料です。
ポスター発表も募集しております。
会場の関係上ポスター発表には限りがございます。お早めにご登録ください。
また、当日は懇親会も開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。
懇親会費: 一般 2000円 学生 1000円
参加登録・ポスター発表登録:締め切りました。
お問い合わせ
E-mail: EST-symposium[at]list.waseda.jp ([at]を@に変えてください)
第4回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2017年11月11日(土) 10:40~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館
第3回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2016年11月5日(土) 9:50~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 56-103
第2回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2015年11月7日(土) 10:50~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 63-4F 0408・0424室
第1回電子状態理論シンポジウムが早稲田大学にて開催されました。
日時:2014年11月8日(土) 13:00~
会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 63-2F 04/05会議室