WATOC 2025において、 中井教授による招待講演、髙島助教によるポスター発表が行われます

13th Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC 2025)において、中井教授による招待講演、髙島助教によるポスター発表が行われます。

Date: 2025年6月22日(日)~6月27日(金)
Place: Oslo, Norway

発表内容

  • 〇Hiromi Nakai, ”Breaking Barriers in Fragmentation Methods for Long-Range Interactions”(招待講演).
  • 〇Chinami Takashima, Hiromi Nakai, ”Parallel implementation of two-electron integral transformation in infinite-order two-component theory”(ポスター).

第25回日本蛋白質科学会年会において、西村研究員による招待講演があります

第25回日本蛋白質科学会年会において、西村研究員による招待講演が行われます。

Date: 2025年6月18日(水)~6月20日(金)
Place: アクリエひめじ

発表内容

    • ○Yoshifumi Nishimura, Hiromi Nakai, ”Large-scale bio and condensed-phase reactive molecular dynamics simulations by linear-scaling approximate quantum chemical method”(招待講演).

日本コンピュータ化学会2025年春季年会において、中井教授の口頭発表、当研究室の口頭発表が1件、ポスター発表が3件あります

日本コンピュータ化学会2025年春季年会において、当研究室の口頭発表が2件、ポスター発表が3件あります。

Date: 2025年06月05日(木)~06月06日(金)
Place: 東京科学大学 大岡山キャンパス

発表内容

  • 〇中井浩巳、髙島千波,” 縮約密度行列に基づく量子化学の新展開”(口頭発表).
  • 〇大西未優, 中田彩子, 中井浩巳,” 担持金属クラスターの幾何構造と相互作用に関する理論的研究”(口頭発表).
  • 〇赤津裕哉, 髙島千波, 中井浩巳,”2体縮約密度行列に基づく静的相関の解析”(ポスター).
  • 〇菅波祐介, 藤波美起登, Mohamed S. H. Salem, 滝澤忍, 中井浩巳,”知識グラフを用いたoxaza[7]dehydrohelicene誘導体の吸収発光特性分析”(ポスター).
  • 〇髙橋颯人, 藤波美起登, 千田康祐, 柴田高範, 中井浩巳,”人手で行われる化学実験の電子実験ノート自動記録システムの開発”(ポスター).