北川宏教授(京大)のグループとの共同研究の成果がプレスリリースされました

北川宏教授(京大)のグループとの共同研究の成果がプレスリリースされました。

リンクナノサイズの空間に閉じ込められた水が示す不思議な性質を実証 -高速で水素イオンを運ぶ水の状態を解明- (京都大学理学部ニュースページ)

報道
京都新聞(2月19日 31面)
日刊工業新聞(2月19日 26面)

論文
“Confined water-mediated high proton conduction in hydrophobic channel of a synthetic nanotube”
Ken-ichi Otake, Kazuya Otsubo, Tokutaro Komatsu, Shun Dekura, Jared M. Taylor, Ryuichi Ikeda, Kunihisa Sugimoto, Akihiko Fujiwara, Chien-Pin Chou, Aditya Wibawa Sakti, Yoshifumi Nishimura, Hiromi Nakai & Hiroshi Kitagawa
Nature Communications volume 11, Article number: 843 (2020)

清野研究員がR&D支援センター講習会で「人工知能(AI)技術と 電子状態情報を用いた化学反応予測および反応条件最適化」の講演を行います

清野研究員がR&D支援センター講習会で「人工知能(AI)技術と電子状態情報を用いた化学反応予測および反応条件最適化」の講義を担当します。

日程:2019年1月28日(火)
場所:商工情報センター(カメリアプラザ)9F 会議室
主催:R&D支援センター

ペロブスカイト太陽電池におけるポーラロン形成の論文がPCCP 2019 HOT Articleに選ばれました

ペロブスカイト太陽電池におけるポーラロン形成のDC-DFTB-MDシミュレーションの論文が“PCCP 2019 HOT Article”に選ばれました。

“Quantum mechanical molecular dynamics simulations of polaron formation in methylammonium lead iodide perovskite”
H. Uratani, C-P. Chou, H. Nakai, Phys. Chem. Chem. Phys., 22, 97-106 (2020). (PCCP 2019 HOT Article)

Ubiquitous Protonの解説論文がWIREs Comput. Mol. Sci.のカバーイメージに採用されました

種々の系におけるプロトン移動に対する量子力学的分子動力学シミュレーションを解説した論文がWIREs Comput. Mol. Sci.の“カバーイメージ”に採用されました。

“Recent advances in quantum-mechanical molecular dynamics simulations of proton transfer mechanism in various water-based
environments”

Aditya W. Sakti Yoshifumi Nishimura Hiromi Nakai
WIREs Computational Molecular Science, Volume 10, Issue 1, e1459
First Published: 05 December 2019

吉川研究員がQIQBシンポジウム「量子化学と量子情報・量子生命の接点」で招待講演を行いました

吉川研究員がQIQBシンポジウム「量子化学と量子情報・量子生命の接点」で招待講演を行いました。

日時:12/23(月) 9:55~17:25
場所:大阪大学豊中キャンパス 基礎工学研究科G棟509号室

講演者:吉川 武司(早稲田大学)
講演題目:大規模量子化学計算の開発と量子計算への適用に向けて
講演日程:12/23 10:50-11:30

Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)にて、ポスター発表(4件)を行いました

Materials Research Meeting 2019 (MRM2019)において、当研究室関連の発表が4件ありました。

日程:2019年12月10日(火)~ 12月14日(土)
場所:横浜シンポジア

ポスター発表

  • ○Junichi Ono, Chien-Pin Chou, Hiromi Nakai, “Microscopic mechanism of diffusion processes in dilute electrolyte solutions for sodium-ion batteries”, F1-13-P17/Poster, 12/13 14:00-16:00.
  • ○Aditya W. Sakti, Chien-Pin Chou, Hiromi Nakai, “Density-Functional Tight-Binding Study on Oxygen Vacancy Diffusion in Ceria Systems”, F2-11-P20/Poster, 12/11 11:30-13:00.
  • ○Kyosuke Doi, Yuki Yamada, Masaki Okoshi, Junichi Ono, Chien-Pin Chou, Hiromi Nakai, Atsuo Yamada, “Reversible sodium metal electrodes: Is fluorine an essential interphasial component?”, Poster.
  • ○Junji Seino, Ryo Kageyama, Mikito Fujinami, Yasuhiro Ikabata, Hiromi Nakai, “Machine-Learned Kinetic Energy Functional in Isolated Systems and its Combination with Orbital-Free Density Functional Theory”, Poster.

今年も清野講師が第9回量子化学スクール(分子研)で「相対論的量子化学」の講義を担当しました

清野講師が第9回量子化学スクール(分子研)で「相対論的量子化学」の講義を担当しました。

日程:2019年12月16日(月)-18日(水)
場所:岡崎コンファレンスセンター
主催:自然科学研究機構 分子科学研究所
ポスト「京」重点課題5
計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学)
理論化学会
共催:理化学研究所 計算科学研究センター(R-CCS)
自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター
世話人: 藤田貴敏(分子研)、中井浩巳(早稲田大学)、中嶋隆人(理研R-CCS)、江原正博(分子研、計算セ)

講義

  • 相対論的量子化学における理論・計算手法の基礎”, 2019/12/18 9:00-10:30.