News and Topics

2025.09.25
学会・講演会
OPTICAL PROBES(大濠公園能楽堂, 2025年9月21-26日)において、石井あゆみ准教授が招待講演をしました。
2025.09.09
学会・講演会
第86回応用物理学会秋季学術講演会(名城大学, 2025年9月7-10日)において鈴木ひかりさん(M2)、中村大輝さん(M1)が口頭発表をしました。
2025.09.07
プレスリリース
日本経済新聞(9/9 紙面、9/7 電子版)に掲載されました! 「早稲田大など結晶開発」「発電だけじゃないペロブスカイト 高性能センサーやディスプレーにも」 - 日本経済新聞
2025.09.06
学会・講演会
ISSPワークショップ【先端的分光計測・化学イメージングが描き出す、次世代化学研究】(東京大学 物性研究所, 2025年9月5-6日)において、石井あゆみ准教授が招待講演をしました。
2025.09.06
学会・講演会
2025年光化学討論会(立教大学, 2025年9月4-6日)において小松崎涼太さん(M2)が口頭発表、鈴木ひかりさん(M2)、 松村脩平さん(M1)、當麻真由さん(M1)、廣比祐貴さん(M1)、安田遥花さん(M1)、中村大輝さん(M1)がポスター発表をしました。
2025.09.05
論文・研究
全方位フォトルミネッセンス分光法を用いたハロゲン化鉛ペロブスカイト単結晶の評価に関する論文がChemistry Lettersに掲載されました!(浜松ホトニクスとの共同研究)
2025.09.02
学会・講演会
【理工学部】理工学部創立60周年記念事業「The 15th International Mini-symposium on Coordination Chemistry for Advanced Materials」(青山学院大学 相模原キャンパス, 2025年9月2日)において、石井あゆみ准教授が招待講演をしました。
2025.09.02
学会・講演会
International Conference on Nanoscale, Single-Molecule and Related Spectroscopies[NSM](Hokkaido University Conference Hall, 2025年9月1-5日)において、石井あゆみ准教授が招待講演をしました。